【リーチサイト規制】エログの将来性について

エログ

どうもGENです。連日のお問い合わせで「リーチサイト」規制に関しての質問が多いので記事にしてみました。

そもそもリーチサイトとは、

違法コンテンツには、著作権者の許可なくアップロードされたマンガ、書籍、音楽、アニメ、映画などが含まれる。 リーチサイト自体は違法コンテンツを掲載していないが、違法コンテンツへの誘導は著作権侵害を助長させる行為であるとして、出版などの業界団体が問題視している。

なので「今回エロサイトへとリンクを張っている無料エロ動画サイトも規制対象になるのではないか?」とみんなソワソワしています。

このページの目次

エログの将来性

今回のリーチサイト規制に関してですが、結論から話すと「私は楽観視しています」

なぜなら、理由は以下の通りです。

  • リーチサイトが全て規制されるとなると、新しいビジネスが生まれるから
  • SEOサイトを含めて全てのエロサイトが閉鎖とは考えにくいから
  • 対象は、「漫画村」のような完全違法アダルトサイトだと考えているから

それでは上記の内容を深堀していきましょう。

全サイト規制で新規ビジネスが発生するケース

正直これはないと考えていますが、「全サイト規制」のパターンです。エロ系に関する無料エロサイトは全て違反になるということです。

正直これを力づくでやるのは相当難しく、全て削除するのはかなり途方もない労力が必要になります。

また、日本から見れなくするようにしたとしても海外サイトからかいくぐってみることができるので、「全サイト規制」は現実的ではないでしょう。

ただ、もし日本から全サイトのエログが規制となった場合は

  1. メーカー元のサンプルエロ動画
  2. 海外エロ動画
  3. 有料会員サイト
  4. メーカー元サイトのエロ動画

これらのどれかのアダルトアフィリエイトが盛んになることは想定しやすいでしょう。

SEOサイトを含めて全サイト規制は考えずらい

先ほども記載した通り、全サイト閉鎖は現実的ではありません。では、どのように規制されるかと考えているかというと

FANZAやDUGA,カリビアンコムなどの有名サイトへのリーチサイトが残る

このように考えております。SEOサイトを含めて今だに騙しリンク「ウイルス感染」などをエロサイトで行っているサイトはありますし、そもそも元の有料エロ動画へのリンクを張っているサイトの方が少ないでしょう。

少なからず販売元に貢献しているサイトでないとこれから生き残るのは厳しいでしょう。

実際にGoogleでエロ動画でいろいろ検索していただければ早いのですが、動画に販売元動画のリンクを貼り付けているサイトは非常に少ないです。

なので繰り返しにはなりますが、まず規制されるとすれば規制されるサイトは

販売元に利益を還元していないエログ、リーチサイト

になるのではないかと考えております。

今回の規制は違法サイトの取り締まりのケース

以前大変にぎわせたニュースで「漫画村」の閉鎖がありました。ですが、漫画を公開しているサイトが全て閉鎖しているわけではないでしょう。

それと同じで、今回のエログの規制も「完全違法」サイトの取り締まりだと考えております。

ここで名指しでサイトを紹介することはできませんが、未だに「無修正」「児童ポルノ」「超グレーサイト」はたくさん存在しますし、すごいアクセス数があります。

そういったサイトに限って、販売元に還元なんてしてないんですけどね(笑)

考えられる規制によって残るサイトは、再度繰り返しになりますが

販売元に利益を還元していないエログ、リーチサイト

になると考えています。

これからの対応

ここからは考察ではなく完全に余談となります。

10月に「リーチサイト規制」が予想される中の私の行動ですが、今まで通り変更せずにSEOサイトアンテナ提携型エログの方を進めていきます。

エロタレストに掲載されている「お知らせ」からもわかる通り、MGSやDMMなどとの提携が取れているまとめサイトは、生き残る可能性が高いでしょう。

現在エロタレストの管理画面を確認できる方は「過去のお知らせ」から確認できますので確認してみてください。

[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]ここからはさらに厳しくなります

「エログはなくならない」と考えていますが、もしなくならない場合は、代わりに今よりもさらに「エロまとめサイト」への提携が厳しくなると考えています。

正直規制されれば、やめればいいだけですが、これから継続可能な場合はさらに運営をクリーンにするためにも運営者をもっと厳しく選定していくでしょう。

逆張りになるかもしれませんが、私はまだエロまとめサイトへの提携を進めています。

「規制がさらに厳しくなると、通るかどうかもわからないので今のうちに審査を通しておこう。」

というのが私の考えです。

ここからの対応は個人によって違うと思いますが、参考になればと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました